パッシブファーストのデザイン設計の中の、自然の風を生かした涼風生活の実現へ通風設計の基本についてお話いたします。
STEP1 建設地の風を知る
通風設計を行う前に、まずは住宅を建設する場所でどのような風が吹くのかを知ることが大事です。周辺の地形や近隣の住宅やマンションなどの建物の状況を考慮しながら、どのような風が吹くのかを把握します。また、季節や時間によって風向きや風速がどのように変化すのかも調べます。こうした地域ごとの風の特徴については、㈶建築環境・省エネルギー機構の自立循環型住宅のホームページでも確認できます。(http://www.jjj-design.org/?page_id=602)なお、盛夏の時期については熱中症予防のことも考慮して、通風だけでなくエアコンなども上手に使うことをおすすめします。
Comments are closed.